衆議院議員 堀越けいにん
  • ホーム
  • 政策
  • プロフィール
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • ブログ
  • 応援する
  • 堀越後援会

株式会社 プレジール様訪問にて

18/12/2020

 
理学療法士であり会社の学術顧問を務められている永木和載先生からお話を聞いてきました。

エクスケアDIと言ういわゆるEMSという電気刺激によって筋肉を動かす装置を使った
介護予防、介護負担軽減、日常生活活動(ADL)の改善について話を伺いました。

EMSは今、爆発的に増えておりますがそのほとんどが表層筋のみで深層筋までは刺激が届きません。

しかし、このエクスケアDIは深層筋に届く。

エコーの画像を見させていただきましたが、これは非常に優れていると実感。

以前から様々な症例改善を見させていただいて、効果が実感できるものであるという事を確認していたので、
実は私も事務所の福利厚生ということで導入しています。

誰でも簡単に使えるこのエクスケアDIは介護、医療に有用であると確信します。

特別な専門性を有しなくても患者さん、利用者の利益に資する。

今、県内の福祉事業者、医療事業者で導入が進められています。

訪問看護との相性は抜群なはず。

これからの地域医療にはこうしたテクノロジーが必要不可欠です。

Comments are closed.
  • ホーム
  • 政策
  • プロフィール
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • ブログ
  • 応援する
  • 堀越後援会