衆議院議員 堀越けいにん
  • ホーム
  • 政策
  • プロフィール
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • ブログ
  • 応援する
  • 堀越後援会

来年度の介護報酬改定に向けて

29/10/2020

 

​来年度の介護報酬改定に向けて (臨時国会2日目)
来年度の介護報酬改定で山積している介護分野の問題点を
どう解決するのか?
先日の代表質問にて枝野幸男代表が触れました。

命と暮らしを支えるのに欠かせない、介護や障害福祉
保育や放課後児童クラブなどの現場は
長時間の重労働にもかかわらず低賃金。

不安定な日正規雇用が多く、人手不足が慢性化しています。

新型コロナウィルス感染症の過中では、
感染防止に強い緊張を強いられ、
現場をさらに疲弊している状況。

待遇改善を急ぎ、賃金を大幅に底上げするべきです。

介護分野での8月の有効求人倍率は3.86倍。
全職業の1.04倍を大きく上回っています。
今年9月までの介護事業所の倒産件数は94件。
過去最多です。

私たちは介護従事者の賃金を月額10,000円引き上げる法案を
提出しています。

https://news.joint-kaigo.com/article-7/pg782.html

安定的な運営や人手不足解消のため、
来年度の介護報酬改定に向けてぜひ議論をしていただきたい。

そして介護分野で働くすべての皆さん。
皆さんの仕事は、国が制度を作っています。
人手が不足し利用者さんとの大事なケアの時間を
確保することも難しい現場も多々あるはずです。
大事なそして大好きな仕事であるにもかかわらず
過酷で続けることが困難な方もいます。
人間関係に悩み、現場を後にする人もいるでしょう。

どこか常に忙しく休みを取るのもギスギスした関係になっている現場もあるでしょう…。
それは、あなたのせいではありません。

もしも、
もっと自分の給料がもらえたら?
もっと現場に人がいてくれたら?
もっと記録物がスマート化されたら?
もっと利用者さんと笑顔で触れ合う時間が増えたら?
もっと食事のケアや、入浴のケアなど時間をかけて個別対応ができるようになったら?

もっと、もっと、キャリアアップやスキルを磨くために勉強する時間が持てたら?

それは政治によって作られます。
一緒に声を上げましょう。
素敵な未来を作るために。
#衆議院議員 #群馬2区 #堀越けいにん #介護福祉士 #介護報酬改定 #政治 #介護 #医療


Comments are closed.
  • ホーム
  • 政策
  • プロフィール
  • Facebook
  • Instagram
  • Twitter
  • ブログ
  • 応援する
  • 堀越後援会